so far and yet so close
同じ空見上げるのにいつもと違ってる. いつの間に私たちはこんなに遠くへ――
BUMP OF CHICKEN 2008 TOUR「ホームシップ衛星」
- Posted at 2008.04.30
- lLIVE
BUMPのアリーナツアーに行ってきました。
去年のフェスを除けば2年ぶり??
1階のスタンディングのブロック指定を見下ろしつつ
2階でまったり鑑賞。
たしかに盛り上がりはイマイチかもしれないけど
ライブハウスでもないのに見えないのにスタンディングは
いやです;;
以下気持ちネタばれ。
去年のフェスを除けば2年ぶり??
1階のスタンディングのブロック指定を見下ろしつつ
2階でまったり鑑賞。
たしかに盛り上がりはイマイチかもしれないけど
ライブハウスでもないのに見えないのにスタンディングは
いやです;;
以下気持ちネタばれ。
スポンサーサイト
- THEME : BUMP OF CHICKEN
- GENRE : 音楽
春の京都旅その2
- Posted at 2008.04.27
- l旅
めっちゃ普通の民家が並ぶ団地っぽいとこに突入。
その中にありました。原谷苑。
なんと入場料1200円!!!(咲き方によって違うらしい。土日だと最高1500円とか;;)
しかも着いたの16時30分。
「17時までです」と言われつつ入場。。。
30分1200円。。。大丈夫なのか??と思いつつ
入ったのですが。
。。。。。元取れます。
ものすごいんです。
空がピンク色です。


一面ピンク色なので
どこを写真とっていいのやら。。。でろくな写真がなかったりします。
ここかなりおススメです。
できればもう少し早めに行くとよいと思います。
(バスの時間はきっちり調べましょう。苦笑)
余談ですが。ここにあったパンフレット?
こんな風に書いてありました。
19年より駐車場がなくなりましたので、貸切タクシー(ハイヤー)専用の乗降待機所もなくなりました。
賃送タクシーをご利用いただいてご来援いただきますようお願いします。
尚、観光バス(マイクロも含む)でのご来苑は、お断りしています。
徒歩で起こしになる場合、御室仁和寺から約2キロ、鷹峯の市バス源光庵前
(市バス北1.6停車)光悦寺・常勝時から約2.5キロ、鏡石町のしょうざんから
約3キロです。平野神社から約3.2キロ。所要時間は各々40~50分くらい。
お勧めは、鷹峯(市バス源光庵前)~原谷苑~御室仁和寺へのコースです。
タクシーの場合、京都駅より約30分、。。。。。云々。
原谷苑は、市バスM1(北大路バスターミナル、または立命館大学前発)原谷終点下車より
徒歩2分くらいですが、市バスは地域住民の生活の足になるため、
満車時に於きましては、観光のお客様はできる限りご遠慮ください。
ぼったくり料金の割りに、いやそのためか
来て下さい来て下さいって感じが全くにおわない。。。苦笑
バスも使うなよ。多い時は。観光バス?ヤメロ!
タクシーは待たれたら困るから貸切はダメ!
徒歩徒歩が一番。それできてくれって感じ??
にしても、仁和寺から2キロか。。。
バスのってよかった。。。と心から思いました。笑
閉園時間後わりとちょうど良い時間にバスがあったのでそれにのって
わら天神近くまで。近くのマックで一休憩。
それから夜の部へ。。。
その中にありました。原谷苑。
なんと入場料1200円!!!(咲き方によって違うらしい。土日だと最高1500円とか;;)
しかも着いたの16時30分。
「17時までです」と言われつつ入場。。。
30分1200円。。。大丈夫なのか??と思いつつ
入ったのですが。
。。。。。元取れます。
ものすごいんです。
空がピンク色です。


一面ピンク色なので
どこを写真とっていいのやら。。。でろくな写真がなかったりします。
ここかなりおススメです。
できればもう少し早めに行くとよいと思います。
(バスの時間はきっちり調べましょう。苦笑)
余談ですが。ここにあったパンフレット?
こんな風に書いてありました。
19年より駐車場がなくなりましたので、貸切タクシー(ハイヤー)専用の乗降待機所もなくなりました。
賃送タクシーをご利用いただいてご来援いただきますようお願いします。
尚、観光バス(マイクロも含む)でのご来苑は、お断りしています。
徒歩で起こしになる場合、御室仁和寺から約2キロ、鷹峯の市バス源光庵前
(市バス北1.6停車)光悦寺・常勝時から約2.5キロ、鏡石町のしょうざんから
約3キロです。平野神社から約3.2キロ。所要時間は各々40~50分くらい。
お勧めは、鷹峯(市バス源光庵前)~原谷苑~御室仁和寺へのコースです。
タクシーの場合、京都駅より約30分、。。。。。云々。
原谷苑は、市バスM1(北大路バスターミナル、または立命館大学前発)原谷終点下車より
徒歩2分くらいですが、市バスは地域住民の生活の足になるため、
満車時に於きましては、観光のお客様はできる限りご遠慮ください。
来て下さい来て下さいって感じが全くにおわない。。。苦笑
バスも使うなよ。多い時は。観光バス?ヤメロ!
タクシーは待たれたら困るから貸切はダメ!
徒歩徒歩が一番。それできてくれって感じ??
にしても、仁和寺から2キロか。。。
バスのってよかった。。。と心から思いました。笑
閉園時間後わりとちょうど良い時間にバスがあったのでそれにのって
わら天神近くまで。近くのマックで一休憩。
それから夜の部へ。。。
春の京都旅 その1
- Posted at 2008.04.23
- l旅
もう初日大阪はカットします。笑
というか、四季のオペラ座がすばらしかったのと
Gさん城ホールライブで完全燃焼!!だったということで。
次の日から行きます。はい。
前に書いたとおり前日の疲れから(&チェックアウトが13時までだったのもあって)
京都駅に着いたのがお昼でした。笑
荷物もあるし先に宿目指しました。
で地下鉄乗り継いで東山三条駅まで。
ちょうどその時リーダー@いいともな時間でそわそわ。笑
三条大橋側のスタバでお昼。
鴨川沿いは枝垂桜と菜の花が満開vv
そういえば、橋の側にやじさんきたんの像があったぞ。

宿に荷物を預けてやっと桜めぐり開始。
ここからは市バスの一日乗車券をフル活用。
(3回乗れば元取れるとこ10回近く長短はあっても乗ったかも。)
なんか京都一遅先の桜と言うのが仁和寺の御室桜だそうなので
リサーチするとだいぶ咲いているとのこと。
行ってみたら八分咲だとさ。

桜のゾーンは有料。
500円だったかしら?
お金払って入るだけのことはあるのか??少々不安になりながら。。。
見たこと無い桜が咲いてました。
背が低い。花が大きい。



三脚で大きいカメラ構えている人がいるポジションはたいてい良い景色が取れるというのが
わかりました。笑
でも、おばちゃん入っちゃったけど;;
というか人多いからどうしてもしょうがないよね。
(この日は平日だったからまだましか。。。)

五重塔。
ピンクの濃いのはつつじかな?

なかなかに満足して仁和寺後にしました。
近くには石庭で有名な竜安寺とかあるよね。ちょっとはなれて金閣寺とか。
行ってませんがね;;
私らの次の目的地は
携帯で調べてて出てきた仁和寺近く?の原谷苑というところ。
どうやら個人の所有らしい。
仁和寺から歩いてもいけるらしいがけっこう距離あるみたいだし
調べたら市バスが本数少ないけど出てた(1時間に1~2本)
M1系統です。たしか北大路の駅から出てるらしいけど
私らは立命館大学前から。
ちょうど16時過ぎ。。。学生に囲まれる。。笑
しかもかなり待ちました。ぶっちぇけやっぱ止めようかと話にもなったけど
夜桜まで時間はあるしやっぱり行こうとバスに乗車。
続く。
というか、四季のオペラ座がすばらしかったのと
Gさん城ホールライブで完全燃焼!!だったということで。
次の日から行きます。はい。
前に書いたとおり前日の疲れから(&チェックアウトが13時までだったのもあって)
京都駅に着いたのがお昼でした。笑
荷物もあるし先に宿目指しました。
で地下鉄乗り継いで東山三条駅まで。
ちょうどその時リーダー@いいともな時間でそわそわ。笑
三条大橋側のスタバでお昼。
鴨川沿いは枝垂桜と菜の花が満開vv
そういえば、橋の側にやじさんきたんの像があったぞ。

宿に荷物を預けてやっと桜めぐり開始。
ここからは市バスの一日乗車券をフル活用。
(3回乗れば元取れるとこ10回近く長短はあっても乗ったかも。)
なんか京都一遅先の桜と言うのが仁和寺の御室桜だそうなので
リサーチするとだいぶ咲いているとのこと。
行ってみたら八分咲だとさ。

桜のゾーンは有料。
500円だったかしら?
お金払って入るだけのことはあるのか??少々不安になりながら。。。
見たこと無い桜が咲いてました。
背が低い。花が大きい。



三脚で大きいカメラ構えている人がいるポジションはたいてい良い景色が取れるというのが
わかりました。笑
でも、おばちゃん入っちゃったけど;;
というか人多いからどうしてもしょうがないよね。
(この日は平日だったからまだましか。。。)

五重塔。
ピンクの濃いのはつつじかな?

なかなかに満足して仁和寺後にしました。
近くには石庭で有名な竜安寺とかあるよね。ちょっとはなれて金閣寺とか。
行ってませんがね;;
私らの次の目的地は
携帯で調べてて出てきた仁和寺近く?の原谷苑というところ。
どうやら個人の所有らしい。
仁和寺から歩いてもいけるらしいがけっこう距離あるみたいだし
調べたら市バスが本数少ないけど出てた(1時間に1~2本)
M1系統です。たしか北大路の駅から出てるらしいけど
私らは立命館大学前から。
ちょうど16時過ぎ。。。学生に囲まれる。。笑
しかもかなり待ちました。ぶっちぇけやっぱ止めようかと話にもなったけど
夜桜まで時間はあるしやっぱり行こうとバスに乗車。
続く。
KOBUKURO LIVE TOUR '08 ”5296”
- Posted at 2008.04.21
- lLIVE
疲れ気味の体ですが行ってまいりました。
入場前のIDチェックはこれでもかってくらい人がいたので
(これかなり人件費かかってるだろうなぁ。。。)
待ったりすることはなかったけど。
やっぱりここまですることはないんじゃないかと
今でも思います。
だって、なんでたかだかライブ行くくらいで
他人にチケットに住所印字されて、免許証とかマジマジと
見られないといけないのよ。
転売対策はわかるけど。
もっと方法はあるような気がするんだけどなぁ。。。
以下はネタばれ。
というかレポはかけませんが。
入場前のIDチェックはこれでもかってくらい人がいたので
(これかなり人件費かかってるだろうなぁ。。。)
待ったりすることはなかったけど。
やっぱりここまですることはないんじゃないかと
今でも思います。
だって、なんでたかだかライブ行くくらいで
他人にチケットに住所印字されて、免許証とかマジマジと
見られないといけないのよ。
転売対策はわかるけど。
もっと方法はあるような気がするんだけどなぁ。。。
以下はネタばれ。
というかレポはかけませんが。
お疲れの1週間でした。
- Posted at 2008.04.19
- lひとりごと
初の夜勤に遠足に、今日は半日出勤で小児救命救急講習。
ブログもmixiも書こうという気さえも起こらずでした。
(前記事は夜勤出勤の前の昼間に書いたのです)
今日夜勤の率直な感想を聞かれたので
ぶっちゃけ体がつらい!!!と訴えてきました。
もう、ほんといらないよ;;
やっぱりラスト一年かなぁ。。。と正直思います。
ライブやら旅行はたった一週間前なのね;;
すっかり遠い過去;;;
ちょびちょびと旅行記書こうかな。
春のうちに書き終わりたいしね。苦笑
今日はGさん福岡@ROCK SHOCKですか?
ライブハウスGLAY。
アリーナツアー中だけに新鮮なんだろうなぁ。
特にメンバー自身が。苦笑
そういえば。明日はコブクロライブですvv
最近あまりコブクロを聴かなくなったのでなんかテンションが微妙ですが。
行けば楽しいのは実証済みなので。
楽しみです♪
ブログもmixiも書こうという気さえも起こらずでした。
(前記事は夜勤出勤の前の昼間に書いたのです)
今日夜勤の率直な感想を聞かれたので
ぶっちゃけ体がつらい!!!と訴えてきました。
もう、ほんといらないよ;;
やっぱりラスト一年かなぁ。。。と正直思います。
ライブやら旅行はたった一週間前なのね;;
すっかり遠い過去;;;
ちょびちょびと旅行記書こうかな。
春のうちに書き終わりたいしね。苦笑
今日はGさん福岡@ROCK SHOCKですか?
ライブハウスGLAY。
アリーナツアー中だけに新鮮なんだろうなぁ。
特にメンバー自身が。苦笑
そういえば。明日はコブクロライブですvv
最近あまりコブクロを聴かなくなったのでなんかテンションが微妙ですが。
行けば楽しいのは実証済みなので。
楽しみです♪
GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2007-2008 追加公演 大阪城ホール 4月10日
- Posted at 2008.04.15
- lLIVE
やば。すっかりライブのことは頭から離れてました;;
というのも旅の初日だったのでその後の旅とかで
すっかり過去のものに。。。
レポがかけないかもしれませんが。
記録として残しておこう。
前に書いたとおりアリーナ3列。ばっちりリーダー前でした。
が、今回はややTERU寄りだったかな。
もう見えすぎで怖いです。
これに慣れると後が辛いよね。
どこでも楽しめるけどさ、席。でもやっぱり違うよね。
とりあえずセトリだけ。
ネタばれ注意。
というのも旅の初日だったのでその後の旅とかで
すっかり過去のものに。。。
レポがかけないかもしれませんが。
記録として残しておこう。
前に書いたとおりアリーナ3列。ばっちりリーダー前でした。
が、今回はややTERU寄りだったかな。
もう見えすぎで怖いです。
これに慣れると後が辛いよね。
どこでも楽しめるけどさ、席。でもやっぱり違うよね。
とりあえずセトリだけ。
ネタばれ注意。
ただいま
- Posted at 2008.04.13
- lひとりごと
2泊3日。
全然予定決めておらず(特に二日目から)
前日もしくは当日決めると言う慌しい春の京都、そして大阪(こちらは観光なし)
でした。
もうしっかり桜を堪能でき満足。
もちろん大阪で見た二つもよかった!!
また旅行記書きます♪
予告編です。日程。
10日
お昼はオサレなお店で恐縮。苦笑
四季のオペラ座の怪人を観劇。
城ホでGさんのライブ。セトリはわりと定番だったけど盛り上がりがすごかった。
ということでヘトヘト。
11日
疲れでなかなか起きれず。
京都に到着したのお昼前。
鴨川沿いのスタバでお昼。
仁和寺の御室桜を見に行く。
穴場?原谷苑のものすっごい桜で感激。
マックで休憩後夜の部スタート。
平野神社をちょっと除いてから
平安神宮へ。でもコンサートとか興味なく門のみ。
祇園に移動。都路里で夕食&甘味!
八坂神社から円山公園の枝垂桜へ。。。
東山三条の素敵なホテルで就寝。
12日
前日よりは早く起きれる。
京都駅のロッカーに荷物をつっこみ(空いててよかった)行動開始。
伏見稲荷の四ツ辻まで上がる。思わぬ山登りにヘトヘト;;
宇治へ移動。10円玉の平等院へ。
ついでに源氏物語ミュージアムへ。
時間があったので京都駅に戻り駅地下のお気に入りの店で食事。
夜の部開始。(というか一つのみだけど)
二条城の夜間ライトアップへ。
大急ぎで京都駅⇒新大阪と戻り帰宅。
行き当たりばったりだけど、結構充実してるでしょ??
自分でもだいぶ京都周るの上手になってきたなと思います。
バスの使い方とか地下鉄や電車や。。。て。
最近は携帯サイトですぐ調べられてほんと便利。
ほんとは一日くらい奈良に行こうと思ってたの。
吉野の君に会いに。。。苦笑
ただ、思ったより時間かかりそうだったので
またにしました;;

全然予定決めておらず(特に二日目から)
前日もしくは当日決めると言う慌しい春の京都、そして大阪(こちらは観光なし)
でした。
もうしっかり桜を堪能でき満足。
もちろん大阪で見た二つもよかった!!
また旅行記書きます♪
予告編です。日程。
10日
お昼はオサレなお店で恐縮。苦笑
四季のオペラ座の怪人を観劇。
城ホでGさんのライブ。セトリはわりと定番だったけど盛り上がりがすごかった。
ということでヘトヘト。
11日
疲れでなかなか起きれず。
京都に到着したのお昼前。
鴨川沿いのスタバでお昼。
仁和寺の御室桜を見に行く。
穴場?原谷苑のものすっごい桜で感激。
マックで休憩後夜の部スタート。
平野神社をちょっと除いてから
平安神宮へ。でもコンサートとか興味なく門のみ。
祇園に移動。都路里で夕食&甘味!
八坂神社から円山公園の枝垂桜へ。。。
東山三条の素敵なホテルで就寝。
12日
前日よりは早く起きれる。
京都駅のロッカーに荷物をつっこみ(空いててよかった)行動開始。
伏見稲荷の四ツ辻まで上がる。思わぬ山登りにヘトヘト;;
宇治へ移動。10円玉の平等院へ。
ついでに源氏物語ミュージアムへ。
時間があったので京都駅に戻り駅地下のお気に入りの店で食事。
夜の部開始。(というか一つのみだけど)
二条城の夜間ライトアップへ。
大急ぎで京都駅⇒新大阪と戻り帰宅。
行き当たりばったりだけど、結構充実してるでしょ??
自分でもだいぶ京都周るの上手になってきたなと思います。
バスの使い方とか地下鉄や電車や。。。て。
最近は携帯サイトですぐ調べられてほんと便利。
ほんとは一日くらい奈良に行こうと思ってたの。
吉野の君に会いに。。。苦笑
ただ、思ったより時間かかりそうだったので
またにしました;;

会報ネタばれ
- Posted at 2008.04.06
- lGLAY
前にコメントくれていた方がいましたが
どうやらほんとに1月29日のライブ氷室さんが見に来てたみたいですねぇ。
1階最後尾から。。。と言うことだけど
写真の様子だと一番後ろの機材室というか、関係者ルーム見たいなとこ?
いや~~。遭遇したかったですね。
まぁ、Gさんのライブ自体が最高だったので何も不満はないのだけどねw
どうやらほんとに1月29日のライブ氷室さんが見に来てたみたいですねぇ。
1階最後尾から。。。と言うことだけど
写真の様子だと一番後ろの機材室というか、関係者ルーム見たいなとこ?
いや~~。遭遇したかったですね。
まぁ、Gさんのライブ自体が最高だったので何も不満はないのだけどねw