so far and yet so close
同じ空見上げるのにいつもと違ってる. いつの間に私たちはこんなに遠くへ――
道後温泉旅行 その2 豪華懐石を食らうw
- Posted at 2008.03.21
- l旅
いよいよ、食事です。
部屋食ではないものの、普通プランとかではない
レストランっぽいところにて。
そこでも微妙にみんな食べてるの違ってたかな。
ワインがついてるのも私らだけだったね。w
(残念ながら私の口には合わないワインでしたが。)



炊き込みご飯(松茸入り!)に豆乳の鍋。。。そして海の幸、そして牛!!
まだ出てくるか~~~って感じでした。笑
フィニッシュのデザートはプランどおりのイチゴスペシャル!!

(二人分です)
ごちそうさま~~~~でした。
部屋に戻り、休憩の後は大浴場へ。
露天ではないけど広くって、しかも湯上りどころがすごくキレイ。
(オフィシャルHP参考)
出たところにあったマッサージチェアも無料で使いたい放題で。苦笑
30分くらい呆けてました~~
===
翌日。
男女の露天風呂が入れ替わるので朝風呂へ。。。
これで露天風呂制覇!!笑
(貸切は除く)
朝食はバイキング。
しっかり食べたら宿を出発!
ぶっちゃけ宿メインの旅行だったので次の日考えてなかったのだけど
(しかも大雨だったし)
伊予かすり会館に寄ったあと、前にタクシーの運ちゃんが勧めてた
内子へ。
一般道を通っていったのだけどものすっごい山越え。
そしてけっこう遠かった;;
(ので、帰りは高速利用)
地元で言う竹原みたいな町並みかなぁと思ってたのだけど
平日の雨の日。
人は閑散としてたし。。。
。。。う~ん。わざわざ行くほどでもなかったかな。
まぁ、有名な手作りのろうそくを買えたのでよかったかな?


伊予の永平寺と呼ばれてるらしい!?
適度に松山に戻りフェリーで帰宅。
北海道リベンジの道後温泉旅行は幕を閉じたのです。
部屋食ではないものの、普通プランとかではない
レストランっぽいところにて。
そこでも微妙にみんな食べてるの違ってたかな。
ワインがついてるのも私らだけだったね。w
(残念ながら私の口には合わないワインでしたが。)



炊き込みご飯(松茸入り!)に豆乳の鍋。。。そして海の幸、そして牛!!
まだ出てくるか~~~って感じでした。笑
フィニッシュのデザートはプランどおりのイチゴスペシャル!!

(二人分です)
ごちそうさま~~~~でした。
部屋に戻り、休憩の後は大浴場へ。
露天ではないけど広くって、しかも湯上りどころがすごくキレイ。
(オフィシャルHP参考)
出たところにあったマッサージチェアも無料で使いたい放題で。苦笑
30分くらい呆けてました~~
===
翌日。
男女の露天風呂が入れ替わるので朝風呂へ。。。
これで露天風呂制覇!!笑
(貸切は除く)
朝食はバイキング。
しっかり食べたら宿を出発!
ぶっちゃけ宿メインの旅行だったので次の日考えてなかったのだけど
(しかも大雨だったし)
伊予かすり会館に寄ったあと、前にタクシーの運ちゃんが勧めてた
内子へ。
一般道を通っていったのだけどものすっごい山越え。
そしてけっこう遠かった;;
(ので、帰りは高速利用)
地元で言う竹原みたいな町並みかなぁと思ってたのだけど
平日の雨の日。
人は閑散としてたし。。。
。。。う~ん。わざわざ行くほどでもなかったかな。
まぁ、有名な手作りのろうそくを買えたのでよかったかな?


伊予の永平寺と呼ばれてるらしい!?
適度に松山に戻りフェリーで帰宅。
北海道リベンジの道後温泉旅行は幕を閉じたのです。
スポンサーサイト